【G2】読売マイラーズカップ 予想 過去10年のデータで見えた、買いたい馬はコレだ!

読売マイラーズカップの考察と予想

京都競馬場 1600メートル(芝)で行われる4歳以上オープン戦

堅く決まりがちなマイル重賞

三連単の発売が始まってからの過去18年を見ても10万超えの配当は5回のみ

比較的上位陣が順当に活躍する傾向が強い。
安田記念の前哨戦として後の本戦を見据える大一番。

今年は久々の京都競馬場開催となるが、過去10年(阪神競馬場開催の昨年、一昨年含む)の結果より好走馬の傾向を探っていきたいと思う。

注目ポイント

通算出走数に注目したい

過去10年の3着内馬30頭中25頭はキャリア20戦以内であった。

対して、21戦以上の馬は3着内率が前者の31.6%と比べ7.8%と苦境に立たされている。
通算出走数が21戦以上の馬への過度な期待は禁物だろう。

前走成績にも注目したい

過去10年の3着内馬30頭中25頭は前走の着順が1着、または2着以下で勝ち馬とのタイム差が0.4秒以内であった。

対して、前走着順が2着以下で勝ち馬とのタイム差が0.5秒以上の馬は、3着内率が前者の35.7%と比べ6.8%とこちらも厳しい。
前走不振だった馬は今回も余り信用できないと見て良さそうだ。

前走単勝オッズ

過去10年の3着内馬30頭中26頭は前走が単勝人気5番人気以内(国内レース)であった。

対して、前走が単勝人気6番人気以下(国内レース)の馬は3着内率が前者の36.1%と比べ3.0%と絶望的
前走レースからの比較をする際は単勝オッズにも注目しておきたいところだ。

前年以降の実績

こちらは過去6年のデータになるが、3着内馬18頭中15頭は前年以降のJRA重賞で3着内入線経験のある馬であった。

対して、この条件に合致しなかった馬は3着内率が前者の35.7%と比べ8.8%と厳しい現実だ。

また、前年以降のJRA重賞で3着内入線経験がなかった馬で、当レースにて3着内入線を果たした3頭は、全て前年以降のJRA開催の重賞レース(右回り・12頭以上出走)で連対経験がある馬であった。

前述の内容と併せてこちらも注視したいデータだ。

前走からのレース間隔

こちらは過去7年のデータとなるが、勝ち馬の7頭全てが、前走との間隔が中3週以上であった。

ある程度ゆとりを持っての出走馬から馬券を組むのが良さそうだ。

また、この7頭は通算出走数が20戦以内、前走勝ちもしくは勝ち馬とのタイム差が0.4秒以内だった点や、前走の単勝オッズが5番人気以内だった点も共通していた為、当レースでの勝ち馬を導き出す際には、上記で話した内容に注目してみるのも面白いだろう。

以上の内容とデータを元に当レースの推奨馬を挙げていきたいと思う

  • 直近半年間の無料予想的中率、驚愕の74.1%!今すぐチェック!

    競馬予想サイト競馬_俺の競馬

    俺の競馬

    • 5月21日

      東京12R

      107万5,950円獲得

推奨馬

◎本命 ソウルラッシュ

前走「マイルチャンピオンシップ」4着からの臨戦馬。

前走5番人気、タイム差0.3秒差、臨戦過程は中3週以上、通算出走数20戦以内。
勝ち馬の条件に完全一致している。

今回ここで好走し「マイラーズカップ」以来の重賞制覇なるか。
ここでも人気する事は必至だと思われるが、堅く決まりやすいレースの為、当馬から馬券を組むのが面白そうだ。
ここは本命で。

〇対抗 ジャスティンスカイ

前走「洛陽ステークス」1着からの臨戦馬。

過去に重賞出走経験は一度あるが、そこで初黒星を付けられ2連敗したが、ここ最近は2勝クラスからリステッド競走まで3走全勝と絶好調。

今回ここで勝って重賞ウイナーの仲間入りを果たせるか試金石の戦い。
データとは一部かみ合わないが、それを差し引いても十二分に魅力のある馬ではなかろうか。
ここは対抗評価で。

▲単穴 エアロロノア

前走「東京新聞杯」5着からの臨戦馬。

前走人気は7番人気と穴馬ではあったものの、キッチリと掲示板確保している辺りなかなかに侮れない。
出走レースもここ最近は勝てないレースが多いが大きく崩れる事はない為、今回位の相手では3着内も狙うのは夢ではないのではないかと思われる。

ここは単穴評価で。

「サヴァ」「シュネルマイスター」

前者は前走「六甲ステークス」1着からの臨戦馬。

先行したまま最終コーナーまで3番手追走で一頭突き抜け、後方からの差しも許さず完勝といった内容であった。
今回も同様の走りが出来れば非常に期待値が高く、狙い目の良い馬になるのではなかろうか。
ここは△連下評価で。

後者は前走「中山記念」4着からの臨戦馬。

データ的にはほぼ全て合致してはいるものの、ここ最近の低調ぶりは頂けない。
4歳時までの強さに陰りを見せ始めて入るものの、能力はメンバー中最上位クラスのポテンシャルは秘めているだろう。

こういった所で復活してまた競馬界を盛り上げてくれると嬉しく思う。
期待感も込めて☆注意評価としたい。

以上の内容とデータを元にご自身の予想の参考にしてみてはいかがだろうか。

当レースの独自AI予想は、レース当日朝公開予定。

競馬予想に迷ったら

悪徳競馬予想サイトだけは絶対に登録しないでください。
100以上の競馬予想サイトを検証して、『実際に稼げた優良競馬予想サイト』のみを紹介しています。

本当に稼げた!優良競馬予想サイト

お奨め競馬予想サイトの評価基準

  • 各サイト無料情報30以上、有料情報10以上検証し実際に稼げたサイト
  • 他の口コミサイト約30サイト検証で高評価を得ているサイト
  • 問合せ等のサポート体制がしっかりしていたサイト